Web業界で会社員として働いている31歳のaoと申します。
40代半ばでのFIRE達成に向けて、資産運用を開始して2年目に突入しました。
資産運用にお金を回せるよう、月々のコストを圧縮するため、模索しながら少しずつ取り組んでおりました。
しかし。
面倒で後回しにしていた通信料・・・。
21年に楽天モバイルがとんでもないキャンペーンを出してきたことで向き合うしかないと決心し取り組んだ1ヶ月の様子をご紹介します。
これまではソフトバンクユーザーでした
以下の料金:総額15,000円を毎月支払っていたのでした。
携帯料金:約10,000円/月 ※端末代込
ネット料金:約5,000円/月 ※レンタル無線ルーター代込
特に携帯料金が割高感ありますよね。
通勤時間が長かったため、移動中に映画や漫画などが楽しめるよう50GBプランで契約していたのですが、コロナが発生したことで通勤が減り、毎月5GB以下のような状態に。
さらにテレワークを導入したことで会社からも携帯が支給され、移動中の調べ物などは会社のスマホでもできるようになったので、一層大容量プランは不要になりました。
不要だとわかっているのに・・・。
格安SIMに乗り換えれば節約できることはわかっているのに、携帯やネットの乗り換えは面倒な印象が強くて重い腰を上げられずにおりました。
2021年春から大手キャリアが一斉値下げ。そして楽天ユーザーへ。
au、SoftBank、docomoが揃って3,000円以下のプランを出してきたことで、通信料の改善に向き合うことを決心。
検討を進めているうちに、
乗り換えるなら大手キャリアではなく楽天一択ではないのか?
という気持ちになりました。
私用携帯の通信容量が少なめで良い自分にとって従量課金制の楽天モバイルの料金プランは最適。
しかも、新規ユーザーは1年間無料。
その上、ネットの楽天ひかりも新規ユーザーは1年間無料。
仮にソフトバンクユーザーだった私がLINEMO(月額:税込2,728円)に乗り換えたら年間32,736円。
ネット料金は年間:約60,000円。
本来かかるであろう約90,000円の通信料を1年間無料で利用することが可能に。。。
契約解除手数料などを差し引いても十分お釣りが出ることが判明しました。
通信会社乗り換えに伴って考えたこと
通信会社は様々な決済サービスも提供していますよね。
通信料金の支払いと合わせて決済サービスを利用していたりするので、乗り換えを検討する際にメインで利用するQRコード決済とクレジットカードも合わせて検討しないといけないと考えました。
・QRコード決済
・クレジットカード
私はソフトバンクユーザーだったのでPayPayを主に利用していました。
しかし、楽天経済圏への移行を決心し、楽天ペイや楽天カードを利用を開始することにしました。
楽天の決済サービス利用に伴って、楽天銀行を開設。
楽天ポイントが貯まりやすい環境を整えることで、1年後に通信料が発生してもポイントで支払いができるような状態にしたいと思っています。
実際に楽天の各種サービスを利用し始めてわかったことは、ポイント還元を考え始めると通信環境だけでなくて決済方法や金融機関、オンラインサービスなど様々なことを楽天のサービスに移行しないと恩恵を最大限に受けられないので、移行せざるを得ない、、、ということです。
結果的にお得に利用できる実感があるため満足ではあります。
ただし、携帯やネットを入り口に楽天の各種サービスに飲み込まれている感が若干嫌だなぁ、、、という感じもしました。笑
楽天モバイル、楽天ひかりの使い心地
楽天ひかりは、日中に無線LANで150Mbpsが出ているくらいなので十分だと思います。
ネットゲームを友人としていても途切れることはありません。
楽天モバイルは概ね問題ないかな、、、という印象です。
都内でも電波が弱い場所が時々あって、通話が聞こえにくかったりネットが途切れることが時々あるため、仕事用で利用するには若干不安ですが、私用で使う分には十分です。
流石に大手キャリアと比較すると劣りますが、楽天のネット環境も整備が進んでいくようですから、今後はさらに利用満足度も高まると思います。
結論、やはり乗り換えは面倒だった。けど、もっと早くやっておけばよかった。
ネット環境だけでなく、決済方法や口座開設など多方面で検討して楽天経済圏に飲み込まれることを決心して乗り換えを行いました。
諸々に要した時間はざっくりと丸3日ほどでしょうか。
要領の良い人間ではないため、調べたりすることに時間がかかってしまっていますが、とても疲れました。。。
ただし、一度乗り換えてしまえばあとは何もせずとも節約効果が発揮されて投資に金額を回すことができる!
FIREが少しでも早まることは本当に嬉しいです。
面倒でも、やりたくない仕事を続けるよりは資産運用にお金を回して早期リタイアできた方がよっぽどいいよね、と考えればもっと早くやっておけばよかった・・・と反省しました。